地域用水機能増進事業
平成16年度活動報告
この事業は、農業用施設や農業用水が、農業生産を支えるだけでなく、人々の暮らしや地域の環境に対して様々な役割を果たしていること(洪水防止、生活用水、防火用水、景観形成、生態系保全機能、水質浄化など)を理解してもらい、組合員だけでなく地域全体で、農業用施設や農業用水の保全・活用・管理をしていこうとする事業です。
この目的を達成するため、郷内の自治会や行政とともに「亀田郷地域用水対策協議会」、また工区を単位とした「地域用水対策協議会」を設立し、各地区で様々な活動を行っています。
特に、平成16年度は、大渕排水路浄化池の完成、清五郎排水路の改修区間の延長、両川用水路の一部区間着工などの進展があり、地域ぐるみでの維持管理活動が一層広がっています。
亀田郷地域用水対策協議会の活動 |
平成16年 5月26日 |
環境整備連絡会・地域用水対策協議会総会 |
6月20日 |
亀田郷一斉清掃 748名参加 |
8月29日 |
「第2回水と緑寄ったかり」パネル出展
|
9月12日 |
「亀田郷水土里の路ウォーキング」開催 350名参加 |
10月 5日〜 7日 |
土地改良全国大会 亀田郷ブース出展 |
11月 9日〜10日 |
地域用水機能増進事業事例発表会 |
11月28日 |
新潟大学農学部フォーラム パネル出展 |
平成17年 3月19日 |
おやこビオトープ教室開催 72名参加 |
3月31日 |
地域用水だより発行 郷内全戸に配布 |
横越地区地域用水対策協議会 |
平成16年 4月 4日 |
小杉地区ワークショップ |
5月13日 |
横越上町ワークショップ |
5月17日 |
横越東町ワークショップ |
5月21日 |
横越中央ワークショップ |
6月12日〜13日 |
横越上町地区植栽 |
6月末 |
看板製作開始 |
8月 |
看板100本完成 分区に配布・設置 |

横越地区 小杉ワークショップ現地点検 |
大江山地域用水対策協議会 |
平成16年 5月24日 |
大江山地区協議会総会 |
5月 |
大渕小学校フラワーロードづくり |
8月22日 |
大渕の池ワークショップ |
平成17年 3月19日 |
「みんなで水路をつくろう」粗朶護岸施工 |
3月27日 |
大江山クリーン作戦 |
3月 |
啓発看板の設置(横越排水路) |

大江山地区 大江山クリーン作戦 |
亀田地区地域用水対策協議会 |
平成16年 5月 9日 |
亀田町一斉清掃 |
5月28日 |
丸潟花いっぱい会議 |
6月13日 |
丸潟花いっぱい大作戦2 |
10月17日 |
長潟花いっぱい大作戦2 |

亀田地区 丸潟花いっぱい大作戦 |
両川地区地域用水対策協議会 |
平成16年 4月20日 |
両川地区地域用水対策協議会総会 |
8月 7日 |
割野花いっぱい大作戦 |
8月24日 |
割野ワークショップ |

両川地区 割野花いっぱい大作戦 |
曽野木地区地域用水対策協議会 |
平成16年 4月18日 |
清五郎排水路溝畔植栽活動(丸潟新田) |
6月 7日 |
曽野木地区地域用水対策協議会総会 |
7月18日 |
「あじさい・灯篭祭り」開催(丸潟新田) |
|
フラワーロードづくり(丸潟新田) |
7月20日 |
鍋潟新田ワークショップ(清五郎排水路) |

曽野木地区 あじさい灯籠祭り |
鳥屋野地区地域用水対策協議会 |
平成16年 4月18日 |
鳥屋野地区地域用水対策協議会総会 |
4月20日 |
女池網川原排水路東土木事務所との事業化打合せ |
6月20日 |
近江排水路見学会 |
8月19日 |
女池網川原排水路打合せ |
9月30日 |
女池網川原排水路打合せ |
11月 9日 |
女池網川原排水路打合せ |
12月 |
網川原排水路現況調査 |

鳥屋野地区 近江排水路見学会 |
山潟地域水辺環境の会 |
平成16年 4月 8日 |
山潟地域水辺環境の会 総会 |
4月 9日 |
清五郎排水路(山潟上流部)工事説明会 |
4月18日 |
清五郎排水路植栽活動 |
7月28日 |
清五郎排水路生き物調査 |
8月 |
日本自然環境専門学校 法面植栽活動(以下継続)(清五郎) |
11月13日 |
現地見学ワークショップ |

山潟地区 清五郎排水路生き物調査 |
石山・木戸地区環境を考える会 |
平成16年 6月28日 |
石山・木戸地域環境を考える会総会 |
10月27日 |
竹尾第1排水路の整備等に関する検討会 |
11月 4日 |
横越排水路の桜植栽 |
11月16日 |
竹尾第1排水路の整備等に関する検討会 |
平成17年 2月18日 |
竹尾第1排水路の整備等に関する検討会 |

石山地区 横越排水路桜植樹 |
大形地区地域用水対策協議会 |
平成16年 5月13日 |
大形地区地域用水対策協議会総会 |
6月20日 |
大形工区海老ヶ瀬地区懇談会 |
9月14日 |
ミズアオイ対策(海老ヶ瀬地区) |
10月13日 |
協議会役員会 |
12月27日 |
大形小学校訪問 |
平成17年 2月19日 |
勉強会「田園の水生植物とその生活」 |
3月15日 |
協議会役員会 |

大形地区 大形地区一斉清掃 |
|